家全体の提案が出来る外装関係のプロフェッショナル。雨とい、外壁改装のことなら大島板金へー。

屋根ふき、外装のことなら大島板金へぜひお問い合わせください!
大島板金へお問い合わせはお電話にてお手軽に!! 電話番号086-434-0551
.
トップページ
会社案内
商品紹介
社長紹介
よくあるご質問
メールはこちらからどうぞ
大島板金の主力商品「リブフルー工法でリフォーム!らくらくカバールーフ」
大島板金の主力商品「我が家の外壁をリフレッシュ。いきいき外壁塗装」
大島板金の主力商品「リサイクルできる!アルミニウムシームレス雨とい」
大島板金の主力商品「雨水貯水タンク。レインセラー」
更新履歴

ただいま制作中です。

大島板金のサイト更新履歴
施工事例について
リンク項目
  • ケイミュー株式会社
リンク一覧
お問い合わせ・住所について
有限会社 大島板金
〒710-0846
倉敷市上富井493-38
0120-307-118
086-434-0551
大島板金の住所・訪問先はこちら!!
商品紹介「パナソニック 雨水貯水タンク レインセラー」
地震に強い家
選べるスタイル
一体化の雨とい

いきいき外壁改装 地震に強い家

壁が軽い方が、地震の揺れの影響が少なくなります。
モルタル壁の約10分の1※1の軽さ

壁が重いと、地震時の揺れによって建物に大きな負荷がかかり、倒壊の危険性が上がります。
クボタ松下電工外装『はる・一番』は軽量の芯材を採用し、約3.5kg/m2※2の軽さを実現。住宅躯体への負担を軽減し、地震時の揺れによる建物へのさまざまな影響も少なくてすみます。

金属サイディング「はる・一番」は軽いので、建物に負担をかけません。

※1 モルタルの重量を31kg/m2とした場合。

※2 鋼板製仕様の場合。

色褪せに強く美しい外観が長続き
フッ素コートで強力ガード

『はる・一番』は、耐候性に優れたフッ素焼付塗装により、変色や色落ちにも強い壁面を実現。住まいを長時間美しく保ちます。
(施工地域により差が生じます。)

断熱性能、遮音性能が向上します。
金属サイディング「はる・一番」は温度や騒音をシャットアウトする性能が他と違います!

モルタル壁の約45倍※3の断熱性能が
あるパネルです。
(熱伝導率約0.03w/(m.k))
また、1000hzの周波数帯で、約52db※4も音を小さくするパネルです。

※3 モルタルの重量を31kg/m2とした場合。

※4 鋼板製仕様の場合。

防火構造認定を取得

不燃材料認定※5を取得したパネルと、防火構造認定※6を取得した壁構造で、新築の住まいにもお使いいただけます。

※5 モルタルの重量を31kg/m2とした場合。

※6

金属サイディング「はる・一番」防火構造認定を取得しました!
地震に強い家
ページトップに戻る
ページトップに戻る

いきいき外壁改装 選べるスタイル

5つのスタイルを基本に、コーディネイトしてください。
スタイリッシュスタイル
スタイリッシュスタイル
モノトーンを基調に、スマートなコーディネイトが魅力です。
  • 外壁使用商品
  • @シンプルシリーズ21
  • (モダンキューブ柄 メタリックブラック)
  • Aシンプルシリーズ16
  • (スリムウェーブ柄 メタリックブラック)
ナチュラルモダンスタイル
ナチュラルモダンスタイル
現代風でありながら
やわらかで落ち着いた外観です。
  • 外壁使用商品
  • @シンプルシリーズ21
  • (モダンキューブ柄 Nアイボリー)
  • Aデザインシリーズ16
  • (長石柄V 長石キャメル)
ジャパニーズモダンスタイル
ジャパニーズモダンスタイル
日本の自然にしっとりなじむ
テイストの選択がポイントです。
  • 外壁使用商品
  • @デザインシリーズ16
  • おおびき柄 Nアイボリー)
  • Aデザインシリーズ16
  • (長石柄U 長石サンドグレー)
カントリースタイル
カントリースタイル
中央部分の水平線を強調した
安定感のある外観スタイルです。
  • 外壁使用商品
  • @デザインシリーズ16
  • おおびき柄 Nアイボリー)
  • Aデザインシリーズ16
  • (面石柄U 面石オーカー)
クラシックスタイル
クラシックスタイル
シンメトリック(左右対称)な
配置が上質な雰囲気の外観です。
  • 外壁使用商品
  • @デザインシリーズ16
  • (石積み柄U 石積みライトレッド)
  • Aデザインシリーズ16
  • (おおびき柄 ミルキーホワイト)
選べるスタイル
ページトップに戻る
ページトップに戻る

アルミニウムシームレス雨とい

フッ素コートで強力ガード

アルミニウム・シームレスガタ−
素材はアルミニウムを採用することにより、高い耐久性を確保しました。現場での成型でつなぎ目のないシームレス雨樋を実現。耐候性・耐蝕性に優れているだけでなく、建築する家のフォルムを損なわずに加工、取付けができるので和風・欧・洋風の家とあらゆるデザインにあわせる事が可能になりました。

理想の素材

アルミニウムは熱膨張率が低く(塩ビの役1/3)、耐候性、耐久性、耐蝕性に優れているので、雨樋の素材として最適です。また、「ストロング・シームレスガター」のアルミニウムはJIS3105のアルミ素材です。

抜群の耐久性

アルミ素材は軒樋/厚さ0.69mmの厚板を使用しており、歪みやソリ・タワミを生じません。(たて樋/厚さ0.48mm)
表面仕上げは表・裏ともポリエステル樹脂(Palyceram790coating)の両面焼付塗装になっており、汚れが付きにくく、また付いても拭き取り易い塗装で腐食・変質に優れた耐久性を発揮します。

中間ジョイントのないシームレス雨とい

軒樋の途中に継ぎ目のないシームレス雨といは従来のような、接続部からの雨漏りや脱落の心配がありません。
成形機(フォーミングマシン)を搭載した専用車で現場成形し取り付けます。現場で軒の長さを確認し成形しますので、どんな長さの軒にも対応でき規格・定尺品のような材料の無駄・残材がありません。 継ぎ目がなく取付金具もまったく見えない工法で、建物の外観・軒先をスッキリ、優美に仕上げ、先進の技術と金属素材のシャープな直線美を待たせることが出来ます。

金属サイディング「はる・一番」は軽いので、建物に負担をかけません。
選べるカラーバリエーション

アルミニウム・ストロング・シームレスガターのカラーは全8色。
この度新たにシルバーとゴールドの2色が追加されました。

選べるカラーバリエーション
選べるスタイル
ページトップに戻る
ページトップに戻る
Copyright(C)OHSHIMA METAL.Co, Ltd. 2010